お知らせ

インフルエンザ予防接種

【インフルエンザ予防接種のご案内】

*65歳以上(公費)インフルエンザワクチンの予約
  9月25日(月)より来院しての受付を開始します。
  電話での予約はお受けできません。
  予約時に予診票と予約票をお渡しいたしますので必ずご来院ください。

*64歳以下(自費)のインフルエンザワクチンの予約
  10月2日(月)より始めます。


予約方法はこのサイトをご利用ください
予診票を事前に、印刷・ご記入いただき、当日必ずお持ちください。
予診票はここから入手できます


  接種費用 13歳以上…3,500円
       12歳以下…3,000円


*接種時間

65歳以上 接種開始日は10月10日(火)より
      月・火・水・金の午前の診療時間内

64歳以下 接種開始日は10月16日(月)より
      月 17:00〜17:30
      水 17:00〜17:30
      土 13:00〜13:30

当日キャンセルの場合は必ず当院にご連絡ください。

接種は場合によってお待ちいただくことがあります。ご了承ください。

マイナ保険証の利用

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。



マイナンバーカードをご提示いただいた場合でも保険証・医療証のご提示をお願いする場合もございます。ご了承ください。



医療証をお持ちの方は、来院される際にかならず医療証の原本をご持参下さい。


初診の方は当分の間はマイナンバーカードーと保険証の両方をご持参ください。

7月3日からの診療時間が変更となります


平日午前 

通常診療        9:00〜12:00
発熱、風邪症状の診療  11:00~12:00 (発熱の診療は予約制です)
※理学治療およびハリ治療の受付は10:30で終了

当面の間は、火曜日午前の発熱診療はコロナワクチン接種期間中なので、発熱の方はなるべく午後の発熱診療時間帯のご来院ください。よろしくお願いします。

平日午後

通常診療        15:00~18:00
発熱、風邪症状の診療  17:00~18:00(発熱の診療は予約制です)
※理学治療およびハリ治療の受付は16:30で終了

土曜日

通常診療        9:00~13:00
発熱、風邪症状の診療  12:00~13:00(発熱の診療は予約制です)
※理学治療およびハリ治療の受付は11:30で終了     
     
木曜日・日曜日・祝祭日 休診

午前および午後の受付は診療時間の終了の15分前にお済ませください

新型コロナワクチン予防接種

【新型コロナウイルス予防接種のご案内】

10月3日より新型コロナ予防接種の予約受付を開始いたします。
ワクチンの種類はオミクロン株(XBB.1.5)となります。

予約される方は以下の横浜市の予約サイトをご利用ください。窓口では受け付けておりません。
https://yokohama.v-yoyaku.jp/login


*接種時間
火曜日 17:30-18:00
金曜日 17:30-18:00
⼟曜日  13:30-14:00


なお、ワクチン接種の時間内に処方箋を出しすることは出来かねます。ご了承ください。





接種は場合によってお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
当⽇キャンセルの場合は必ず当院にご連絡ください

当院ではインフルエンザワクチンとの同時接種は行っていません。

検診は当分予約制

横浜市の各種検診は当分の間予約制とさせていただきます。
事前にご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症の検査について

当院は鼻咽喉PCR検査および抗原定性検査を行っています。

抗原定性検査は15分で判定できます。

PCR検査は外部検査機関に依頼するため、結果の判明は翌日の午後になります。状況によって結果判定が遅れることもあります。

PCR検査後は帰宅していただいて、後日電話で結果を報告することになります。

検査ご希望の方は事前にお電話ください。

受診される方へ